防犯ブザー。
そんなに何個も買うものでもないですし、自分のため子供のためなど初めて買うという方も多いと思います。
実際防犯ブザーがどこで買えるのかわからないという方も多いと思います。
そこで防犯ブザーはどこで売ってるのか調べてみたいと思います。






防犯ブザーはどこで売ってるのか?販売店・取扱店は?
では早速防犯ブザーはどこで売ってるのかですが、
■100均
■防犯グッズ専門店
■ホームセンター
■バラエティショップ
■家電量販店
■ネット通販サイト
などで取り扱っています。
さらに見ていくと
・ダイソー
・セリア
・DCM系列(カーマ・ケーヨーデイツー・ホーマックなど)
・カインズ
・ナフコ
・コーナン
・コメリ
・東急ハンズ
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
など他にもいろいろなお店で取り扱っています。
ドラッグストアなどでも取り扱っていたりもしますが、店舗に在庫があるのかわからないので事前に確認しておいた方が良いと思います。
他の店舗でも取り扱い在庫には注意です。
ネット通販なら
・楽天市場
・Amazon
・Yahoo!ショッピング
などの大手通販サイトならいろいろ出てきます。






防犯ブザーはどこで買う?
では防犯ブザーはどこで買うの?ということですが、
いろいろなお店で売っているので近くのお店に売ってないという方はあまりないかと思います。
ただし、店舗によって取り扱い、在庫状況が違うので注意です。
あと防犯ブザーといってもいろいろなものがあります。
■音の大きさ
■音の鳴らし方(ボタンタイプ・紐を引っ張るタイプなど)
■機能(防水機能付きなど)
■大きさ・色・形
■電池の種類
■価格
などいろいろです。
100円程度の防犯ブザーから1000円を超える防犯ブザーまでいろいろあります。
ここでいくつか紹介すると
まず楽天市場でランキング入賞ということでレビューの評価もそこそこ高い棒版ブザーです。
LEDライト付きで防水、130dBと音量も大きいというのが特徴です。






こちらはAmazonでベストセラーということで紹介されていた防犯ブザーです。
防水で紐もついていて小学生など子供向けかなという感じです。
こちらも子供向けで可愛い防犯ブザーがあります。






他にもいろいろな防犯ブザーがあるのでチェックしてみると良いと思います。
まとめ
ということで防犯ブザーはどこで売ってるのかですが、
調べてみると市販でもいろいろなお店で取り扱っています。
種類も豊富で何でも良いなら100均などでも良いと思いますし、少しこだわりがあるということならネット通販などでチェックしてみると良いと思います。
私の調べたところではこういった感じでしょうか。
価格など変更されている可能性もあるのでご自身でチェックしてみると良いと思います。