コピック。
コピックペンにもマルチライナー、コピックチャオなどいろいろな商品がありますが、初めて買うという方はどこで買えるのかわからないという方も多いと思います。
そこでコピックの商品はどこに売ってるのか調べてみたいと思います。
コピックの商品はどこに売ってるのか?販売店・取扱店は?
では早速コピックの商品はどこに売ってるのかですが、
■直営店
■画材店
■文具店
■画材のある書店
■アニメグッズショップ百貨店
■ホームセンター
■ネット通販
などで
さらに見ていくと
市販では
・TSUTAYA書店
・ジュンク堂
・丸善
・ロフト
・東急ハンズ
・アニメイト
・ユザワヤ
など他にもいろいろなお店で取り扱っています。
ネット通販では
・コピック公式Toolsオンラインショップ
・楽天市場
・Amazon
・Yahoo!ショッピング
などで販売しています。
楽天市場、Amazonにもコピックの公式の【トゥールズ】が出店しています。
→Tools楽天shop
→トゥールズAmazonショップ
他にもいろいろな通販ショップが販売しているのでチェックしてみると良いと思います。
ちなみにコピックの取扱店に関してはコピック公式サイトの取扱店舗から確認できます。
コピック取扱店舗
コピックの商品はどこで買う?
ではコピックの商品はどこで買うの?ということですが、
数本買うとかなら間違いなく市販の店舗買いたいところですね。
大型書店やバラエティショップなどで買えるかと思います。
もちろん在庫などには注意なので事前確認しておくのが確実かとは思います。
ネット通販の場合、数百円とかだと基本送料がかかってきます。
ただ、まとめ買いならネット通販で良いのではないでしょうか。
36色セットとかなら送料無料のショップばかりですし、公式よりも安いショップも結構あるのでチェックです。
さらに楽天市場やYahoo!ショッピングなどではポイント還元もあるのでそれも併せて考えると結構お得に買えると思います。
こういったコピックスケッチなどもあります。




まとめ
ということでコピックの商品はどこに売ってるのかですが、
市販では直営店、画材店、文具店、画材を取り扱っている書店などで、通販でも公式オンラインショップや大手通販サイトなどいろいろなところで買うことができます。
どこで買うかは買う商品によっても変わりますが、1本だけとかなら市販、セットなら通販でお得なショップで買うのが良いと思います。
私の調べたところではこういった感じでしょうか。
価格など変更されている可能性もあるのでご自身でチェックしてみると良いと思います。